注意

当サイト閲覧の前、本注意事項を確認してください。注意事項にごどういいtだけない場合は閲覧をご遠慮ください。
(1)特定の企業・団体・個人等を誹謗中傷するものではありません。
(2)マンション管理の実態を踏まえて、現状の問題、今後の課題を抽出し、管理の改善に寄与することを目的としています。
(3)管理実態その他に事実誤認が含まれる可能性があります。
(4)個人情報の類、物件情報、施設情報等は基本的に架空のものに変更しています。
(5)サイト記載内容の無断引用、無断リンク、無断紹介はご遠慮ください。
(6)お気づきのことがありましたらコメント等にてお知らせください。
※こちらの注意もご確認ください。

日本ハウズイングの事業規模



資料がばらばら入って来るので記事起しもバラバラにならざるを得ない。口コミ情報もばらばらだから、そのまま使うと感情的表現になって拙い。とは言え、一部混入はやむを得ない。現実を客観的に記述するのは難しいものだ。




事業規模

管理しているマンションの棟数は約1万。戸数は約40万。1棟あたり40戸。こんなものかもしれない。40戸に至らないもの、どこで線引きすべきかは知見はないが、小規模マンション。小規模アパートとするのかな。

  • 管理棟数:約1万棟
  • 管理戸数:約40万戸 
他には、
  • 賃貸マンション:約1000棟
  • 一般ビル(商業ビル):約500棟
  • ・・・など


これが日本ハウズイングの事業基盤。約100万人が日本ハウズイングの管理品質を問題にしているのだ。小さい数字ではない。

もっと優れた管理会社が存在して簡単に切り替えることが出来るなら、事業はたちまち悪化してしまうだろうね。

そのことを一人一人が理解しているかどうか。

自分一人ぐらい、一度ぐらい、いい加減でも構わない。

支店長も、社長も、一人の担当の不始末ぐらいは大目に見ようと。



追伸:

面白い記事。日本ハウズイングはBCP(BCMではない?)に取り組んでいるらしい。本社の独りよがりかな。少なくとも、現場にBCPに通じるカルチャーは存在しない。そもそも日本ハウズイングのBCPが何かすら理解していない。

ブログ アーカイブ

Last 7 days

Last 30 days

Rakuten

Last 1 year